第19回「失敗、後悔、そして自信喪失……」 


あの時あんな余計な一言を言わなければこんな事にはならなかった。

まさか自分のあの行動が原因で大切なあの人を傷つけてしまったなんて……。



もう一度あんな愚かな失敗をしてしまった直前に戻れたら、感情的になってあの人にあんなメールを送らなければ……


このコラムを読んでいるみなさんは「失敗」を引き起こして、取り返しのつかない展開に、後悔の念で苦しんだ経験がおありなのだと思います。


全部自分のせいだ。

結局自分の事しか考えていなかったんだ。

もうちょっと相手の気持ちを考えて行動していたらこんな展開にはならなかった。


他の誰のせいでもなく自分自身の過ちを責めずにはいられない。

自分の殻に閉じこもってしまう前に、あなたの心に届けたい。

そんなあなたへのメッセージです。


果たして本当にもう取り返しのつかない行動を起こしてしまったのでしょうか。  


あなたの行ってしまった失敗によって、大切なあの人の心を傷つけてしまい、結果的にあの人との関係がギクシャクしてしまったかもしれません。 


でも、気付けたじゃないですか。


自分の気持ちを優先して、素直に行動した結果、予想外の方向に向かったのですね。

人の気持ちなんて思い通りにならないのが当然なのですから、失敗するのが普通なんです。

その時はたまたま相手に心の余裕がなかったのかもしれません。

人の気持ちは難しいです。


私の人生だって失敗や後悔の連続です。

その度に意気消沈して、失敗に臆病になって、恋愛が怖くなったり、自信を失ってしまう毎日の繰り返しです。

それでも私は今を生きています。

失敗を起こしたおかげて、心の痛みが分かり、今後の自分の進路を改善出来たのです。

あなたは自分にとって大切な想いに気付けたのですから。


もうどうにもならない事なんてありません。

自分の殻に閉じこもらないで。

大切なあの人はちゃんとそこにいます。

しばしの時間を置いて心のモヤが晴れたら、あなたが持っている「笑顔」の贈り物を携えてあの人の元を訪ねて行ってみてください。
  
笑顔は見るものの心を癒し、ずっと傍にいたくなるような優しい気持ちが芽生えます。

雨のち晴れ。明日はあなたの優しい心にお日様が当たるといいですね。


投稿者プロフィール

TAKA
TAKA
恋愛がうまく行かずに、明日を見失っている方に向けてのコラムを20年間発信してまいりました。メールと通話を使った直接対話サービスも10年以上続けております。累計の相談実績は約5000件。
マイナビニュースでも拙コラムの一部を掲載しております。

筆者自身が20代から30代前半まで10回連続片思い失恋を経験したこともあります。

男女の心理が分からない、片思い止まりでどこからどう変われば良いのかさまよわれている方に向けて、拙コラムがお役に立てれば幸いです。


関連取得資格

公認心理師
精神保健福祉士
国家資格キャリアコンサルタント
伴走型支援士
ストレスチェック実施者
メンタルヘルス・マネジメント検定II種III種