第21回「片思い失恋 ~旅立ちの時~」
「片思い失恋は失恋のうちに入らない」
という意見を時々見かけます。
どうして片思い失恋が失恋した部類にならないのか、言い分を聞いてみると、
「片思いをして振られた辛さと、付き合っていて振られた苦しみは異なるから」
という答えが返ってきました。
さらにこう続きます。
「その人と築いてきた思い出の深さも違うし、共に過ごした時間も比べ物にならないので、片思いで振られた場合は、ある程度の時間が経てばすぐに立ち直れる」
失恋に片思いも明確な両思いも辛さの度合いがあるのでしょうか。
失恋に辛さの比率を競い合う必要があるのでしょうか。
片思い失恋も、両思い失恋も、辛いものは辛いです。
「もし付き合えていたら、二人で一緒に最高の夏休みが過ごせた。」
「もし付き合えていたら、いろんな場所に行ってたくさんの思い出が作れた。」
「もし付き合えていたら、自分の人生が毎日ハッピーになれていたはずだ。」
希望と空想の世界はどんどん広がり、同時に願いが叶わなかった虚無感で胸が締め付けられ、好きだった気持ちが大きいほど大量の涙が流れてくる。
片思い失恋の辛さってそういうものです。
片思いのまま失恋してしまうと、叶わなかった反動から一気に疲労が押し寄せてきます。
「どうせ片思いだもん。すぐに忘れられて次に行けるさ」
なんて、自分を精一杯励ましても、そう簡単に大好きだった人を忘れられないはずです。
ずっと自分だけの特別な存在でいて、傍にいたかった。
あの人がいたからここまでやってこれたのに。
簡単に気持ちが割り切れるわけないですよ。
片思い失恋はすごく辛いです。
失恋=ひとつの恋の終わりなのでしょうか。
いいえ、
失恋=新しい恋の始まりです。
「片思いのあの人に告白して振られたから、もう諦めて新しい人を見つけるしかない」
「告白以前に自分の恋が成就する自信がなくて、諦めざるを得ない」
「これから先またあの人以上好きになれる人が現れるものか」
大丈夫です。
それでもまた新しい恋愛のチャンスが訪れるのです。
急いで次に進もうとしなくていいんです。
今の哀しみが一生続くわけないんだから。
諦める、諦めないはあくまでもみなさんの自由です。
今はいっぱい泣いて、過去の思い出を何度も振り返って、疲れた自分の心を温めてあげてください。
新たな転機は必ず訪れます。
気が付けば、そっと手を差し伸べてくれる人がいますから。
だから輝いていたあの瞬間だけは忘れないでくださいね。
投稿者プロフィール

-
恋愛がうまく行かずに、明日を見失っている方に向けてのコラムを20年間発信してまいりました。メールと通話を使った直接対話サービスも10年以上続けております。累計の相談実績は約5000件。
マイナビニュースでも拙コラムの一部を掲載しております。
筆者自身が20代から30代前半まで10回連続片思い失恋を経験したこともあります。
男女の心理が分からない、片思い止まりでどこからどう変われば良いのかさまよわれている方に向けて、拙コラムがお役に立てれば幸いです。
関連取得資格
公認心理師
精神保健福祉士
国家資格キャリアコンサルタント
伴走型支援士
ストレスチェック実施者
メンタルヘルス・マネジメント検定II種III種
最新の投稿
上手くいかない恋愛関係2024年7月11日第387回「連絡待ちの相手に、連絡した方がよいのか迷っていた時に」
上手くいかない恋愛関係2024年5月30日第386回「頑張るのを止めた途端に恋愛が成就したわけ」
上手くいかない恋愛関係2024年5月27日第385回「上手くいかなかった過去の恋が忘れられない理由は”ツァイガルニク効果”」
上手くいかない恋愛関係2024年5月19日第384回「あれもこれもほしがるなよ」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません