第29回「失敗続きの恋愛に贈る処方箋」
一世一代の大決心で告白したのに振られてしまった。
大好きなあの人に嫌われてしまった。
あの人を喜ばすつもりだったのになんでこんなことになってしまったんだろう。
今回のコラムは、過去の失敗から、恋愛につまずき、寂しい日々を送っているみなさんに贈る言葉です。
恋愛に挫折した時、誰しもその゛原因゛を追求し、自己嫌悪に陥ってしまうものですよね。
あの時の行いがいけなかったのか。自分の性格が悪いのか。自分には魅力がないのか。
考え出したらとめどなくネガティブなイメージが頭を支配し、常に自分の欠点を見つけては悲観し、絶望に浸ってしまう日々が待っています。
自分じゃ駄目なんだ。
今までも駄目だったから次もきっと同じことになるのに違いない。
もういいや。どうせ自信なんてないし、あの人には釣り合うはずないんだ。
もう答えは出ているし、あの人が振り向いてくれるのが難しいのはわかっている。
それでもやっぱり心の中にあるのは、「好き」という気持ちと「諦められない想い」の板ばさみなんですよね。
それでも好きだ。駄目だとは分かっているけど諦めたくないんだ。
あの人のことを意識しはじめた時から自分の中の素直な気持ちに気づいたはず。
そう、諦める必要もなければ悲観しなくていいんです。
失敗しても、勇気が出なくても、自分を見失ったとしても、あなたはあなたです。
過去のどうしようもない辛い体験は、あなたに魅力がないからでもないのです。
また明日が待っています。
一ヵ月後もしくは一年後かもしれませんが、苦しみの最中、塗炭の苦しみを乗り切ったあなたは精神的にも成長し、男性として、女性としても魅力が増しているんですよ。
あなたのしていたことは恥ずかしくなんかありませんから。
あなたの愛情が一日も早く実りますように。
投稿者プロフィール

-
恋愛がうまく行かずに、明日を見失っている方に向けてのコラムを20年間発信してまいりました。メールと通話を使った直接対話サービスも10年以上続けております。累計の相談実績は約5000件。
マイナビニュースでも拙コラムの一部を掲載しております。
筆者自身が20代から30代前半まで10回連続片思い失恋を経験したこともあります。
男女の心理が分からない、片思い止まりでどこからどう変われば良いのかさまよわれている方に向けて、拙コラムがお役に立てれば幸いです。
関連取得資格
公認心理師
精神保健福祉士
国家資格キャリアコンサルタント
伴走型支援士
ストレスチェック実施者
メンタルヘルス・マネジメント検定II種III種
最新の投稿
上手くいかない恋愛関係2024年7月11日第387回「連絡待ちの相手に、連絡した方がよいのか迷っていた時に」
上手くいかない恋愛関係2024年5月30日第386回「頑張るのを止めた途端に恋愛が成就したわけ」
上手くいかない恋愛関係2024年5月27日第385回「上手くいかなかった過去の恋が忘れられない理由は”ツァイガルニク効果”」
上手くいかない恋愛関係2024年5月19日第384回「あれもこれもほしがるなよ」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません