第357回「既読無視されたら一時停止して鬼毒消化に努めましょう」

2018年初コラムです。
前回は2017年6月11日だったので、半年以上ぶりの新作になります。
この間、個人的に恋愛体験を重ねていたというのもありますし、恋愛カウンセラーとして老若男女の相談者様から通話とメール ...
第356回「心のスキマを埋めるための恋愛ではなくて、まず自分を肯定するためには」

心のスキマを埋めるために恋人と付き合いたい。
自分だけが恋人がいない焦りから解放されるために付き合いたい。
このような自己都合を強く念じながら異性に接触すると幸せな関係を構築しにくくなって ...
第355回「好きな人の出方をうかがったり、尽くしても上手くいかない訳は」

好きになった人に好きになってもらうためには、「好きな人のタイプになれば良い」というアドバイスがありますが、いざ行動に移すとなると困難を極めるものです。
相手に振り向いてもらうために、相手が望んでい ...
第354回「受け身な異性への恋に限界を感じたらこう考えてみる」

「受け身 アプローチ」と言ったキーワードでネットリサーチをすると、大多数のサイトが「受け身な男性を好きになった女性へのアドバイス」であることに気付かされます。
10年ほど前までは「受け身」と言った ...
第353回「怒りの感情に支配されていたら、間もなく失恋脱却の証です」

何でこんなに自分だけが苦しまなければ行けないんだ。
どうして「無視」なんて一番人としてキツイ振る舞いをして来るんだ。
自分を蔑ろにしているあの人が許せない!!
第352回「その恋愛が上手く行かないのはタイミングがズレているから」

自分の恋路が思い通りにならない時、辛いですよね。
どんな相手のことを想っても、すれ違ってしまったり、期待に応えてもらえずに歯がゆい思いを重ねてしまうと、恋愛が上手く行かないのはなぜなのかを考えるようになるものです。 ...
第351回「不倫・浮気経験者=勝ち組、相手無し=負け組」という価値観に支配されていたら。

TAKA氏〜、俺みたいに恋人も女友達もいなくて、仕事と会社の往復で人生を浪費しているような男は惨めで仕方がないよ。
新年早々、友人の祐樹君はこう嘆きました。
学生時代から気になる異性に相手にされずにこっぴどくあ ...
第350回「街コンやパーティーでは出逢えないという常識を非常識に変える方法」

出逢いたくてもどこに行ったら出逢えるのか全く分からない。
今年30歳になったばかりの菜々さん(仮名)がそうぼやきました。
菜々さんは友人の友人という経由で知り ...
第349回「早いほうが勝ち、遅いほうが負けという指標を持つと苦しくなるから」

善は急げ
急いてはことを仕損じる(急がば回れ)
両極端なことわざです。
早く行動を起こした方が得なのか、それとも慎重に状況を見定めてから行動に移した方が得なのか、
第348回「勘違いから始まる恋、脈ありか脈なしか判断出来ずに苦しんでいたら」

恋は勘違いから始まるもの
と言われています。
相手が自分に垣間見せる言動から“脈有り”と判断して、恋愛モードに切り替わるような経験は、誰もが一度や二度は経験しているのではないでしょうか。
  ...