第17回「告白して断られてしまっても、まだ大丈夫」
一か八か思い切って気持ちを伝えよう。
結果はどうであれ、後悔だけはしたくないから。
玉砕覚悟でも、告白OKの自信があっても、告白して断れてしまったら言うまでもなく相当凹んでしまうし、精神的ダメージは大きいです。
相手の自分に対する気持ちが知りたくて、ようやく本音が分かったら、相手は自分のことを恋愛対象に思ってなかった。
他人事だと思って適当なこと言ってるな。
癪に触わった方もいるかもしれませんが、決して他人事ではないのです。
私は今までに同じ女性に合計3回に渡って告白したことがあります。
そして、1度告白して断られた女性から逆告白された体験もあるからです。
告白して断られてしまったら、相手の気持ちが自分に向いてない事実が分かったし、気持ちを切り替えて、また新しい人を見つけなければならないという常識に縛られているかもしれません。
告白して一度断られたからと言って、すぐに諦める必要はないのです。
私が振られた女性から告白してもらった時の出来事を語ります。
「人として尊敬するし、好きだけど、異性としては好きではない」
やれることはやったので、不本意な結果で終わった以上、もはや自分に出来ることはないと悟り、撃沈した後は、数日間廃人のように沈んでいました。
一瞬にして地獄から天国に移り変わった高揚を、今でも鮮明に覚えています。
私の知り合いの女性でも、数回告白して、最初全く恋愛対象に思われてなかったのに、逆転して見事に付き合えたハッピーな人がいます。
何度も何度も告白すれば、必ず付き合えるという保証はありませんが、真剣な気持ちは確実に相手の心に伝わっています。
告白されてはじめて異性を意識する場合もありますし、告白された時に相手に付き合っている恋人がいたために、断ざるを得なかったり、好きな人がいたりするタイミングの問題もあるので、断られたからといって、自分の人格を否定されたとめげることはなく、無理に諦める必要もないのです。
諦めない限り、付き合える可能性が必然的に出てくるのです。
でも、再度告白を決意するにあたって、勘違いして欲しくない点があります。
告白を繰り返せばいつか必ず付き合えると信じ、何度も相手に迫る行為です。
一度は断られているのは、相手なりの事情がありますから、何より相手の気持ちを尊重して下さい。
相手の気持ちを無視して、自分勝手に想いを押し付ける行為は、下手すればストーカーと認識されても文句は言えません。
その点を念頭に入れ、身辺整理を行いましょう。
また、断られた後も自分磨きを忘れずに、常に向上心を忘れないようにしないと、たとえ何度気持ちを伝えたところで、いつまで経っても付き合える可能性は見えて来ないでしょう。
では、どうすれば再告白が成就するか。
一概には言えませんが、経験談から述べると、相手の反応をうかがいつつ、小出しにアプローチして行くか、しばらくは自分からは距離を置いて、その間に自分を磨く。
積極的になれば上手くいくとは限らないですし、距離を置いて初めて気付く想いもあるかもしれないのです。
私もかつて一年以上かけて3回告白してきましたが、なぜそこまで頑張れたかというとそれほど本気で好きになれた大切な女性だったからです。
投稿者プロフィール

-
恋愛がうまく行かずに、明日を見失っている方に向けてのコラムを20年間発信してまいりました。メールと通話を使った直接対話サービスも10年以上続けております。累計の相談実績は約5000件。
マイナビニュースでも拙コラムの一部を掲載しております。
筆者自身が20代から30代前半まで10回連続片思い失恋を経験したこともあります。
男女の心理が分からない、片思い止まりでどこからどう変われば良いのかさまよわれている方に向けて、拙コラムがお役に立てれば幸いです。
関連取得資格
公認心理師
精神保健福祉士
国家資格キャリアコンサルタント
伴走型支援士
ストレスチェック実施者
メンタルヘルス・マネジメント検定II種III種
最新の投稿
上手くいかない恋愛関係2024年7月11日第387回「連絡待ちの相手に、連絡した方がよいのか迷っていた時に」
上手くいかない恋愛関係2024年5月30日第386回「頑張るのを止めた途端に恋愛が成就したわけ」
上手くいかない恋愛関係2024年5月27日第385回「上手くいかなかった過去の恋が忘れられない理由は”ツァイガルニク効果”」
上手くいかない恋愛関係2024年5月19日第384回「あれもこれもほしがるなよ」
ディスカッション
コメント一覧
SECRET: 0
PASS:
素敵な記事だったのでコメント残して行きます!!個性的で興味深い記事だと思います(´・ω・`)また訪問しますね♪更新ってなかなか難しいですよね汗。また更新されたらお邪魔しますね!